国際水準英会話学習・動詞16で日常会話ができる(英語で休憩しましょう、私は疲れてしまったよ [英語発想「見える化」教材]


当研究会の電子書籍 アマゾンKindol キンドルで販売中!

国際水準英会話学習・動詞16で日常会話ができる
今回も以下のの記事を転載しました。
◎たった16の動詞で日常会話 語彙力増強シリーズ 3/3 take, say, see, seem, send
https://function2.thebase.in/items/40076688

今回のトレーニングは以下のものです。動詞takeでこれだけ話せる
Takeの本質的な意味は「とっかかり」だ
takeの動詞フレーズのパターン
(1) take+名詞(目的語) (30文例)
(2) take+名詞(目的語)+名詞(目的語) (12文例)
(3) take+名詞(目的語)+形容詞 (補語) (9文例)
(4) takeのTwo-word Verbs (38文例)

[VO感覚]take+名詞(目的語)
take +名詞(目的語)の動詞フレーズ
【POINT】
「取る」「はずす」「移す」「持っていく」といった意味を表すのがtakeだ。
注意したいのは、takeは「自分の所有にする」ということよりも、「取る」という「とっかかり」の動作を主にして述べる語だ。

皆さんは、日本の英語教育では「助動詞can,willなどは動詞の原形をとる」, have to+不定詞は動詞の原形をとる>、あるいはbe accused ofは動名詞と結びつく」などと教えています。
つまり英語表現での意味を地籍できない、だから英会話学習は「英語のセリア覚え」となっています。
しかし、国際水準英会話学習ではまったく異なっています。
つまり英語発想は、ファンクションフレーズと動詞フレーズの順列・組み合わせとなっているのです。
● You can+原形動詞フレーズ 「あなたは~してもいい」許可
● Do I have to+原形動詞フレーズ? 「私は~しなければなりませんか?」
● I make it a rule to+原形動詞フレーズ 「私は~することにしている
● He was accused of+ing形動詞フレーズ 「彼は~で告発された」
● Do we have to+原形動詞フレーズ? 「私たちは~しなければなりませんか?」
● You'll have to+原形動詞フレーズ 「あなたは~する必要があるでしょう」
さらに以下の命令表現は原形動詞フレーズです。
(7) Please take a seat!
(8) Let's take a rest; I'm worn out.、
つまり日本の英語教育はまったく英語を話すためのものではありません。
だから、いずれもかつて日本の英語教育だった、台湾、韓国はその英語教育を変え、国際水準英会話学習となりました。
日本人でも、英語を話せるようになった方もおられます。
その人たちは、自分が受けた英語教育から、上のようなファンクションフレーズを覚え、動詞フレーズを使って表現する表現するようになったのです。
つまり英語は、以下のたった3つのフレーズです。
原形動詞フレーズ、ing形動詞フレーズ、ed形動詞フレーズ。

スポンサードリンク





日本人以外の英語学習英語学習は、ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズを意味ある単位として英語学習を進めていきます。

(1) You can take either book.
 どちらの本を持っていってもいいですよ
 ● You can+原形動詞フレーズ 「あなたは~してもいい」許可
(2) I'll take some chocolate.
 私はチョコレートをいただきます
(3) Do I have to take that medicine? 
 私はその薬を飲まなければなりませんか?
 ● Do I have to+原形動詞フレーズ? 「私は~しなければなりませんか?」
(4) I make it a rule to take a bath every other day.
 私は1日おきに風呂に入ることにしています
 ● I make it a rule to+原形動詞フレーズ 「私は~することにしている」
(5) He was accused of taking a bribe.
 彼は賄賂を受け取って告発された
 ● He was accused of+ing形動詞フレーズ 「彼は~で告発された」
(6) Let me take a message.
 伝言を承りましょう
 ● Let me+原形動詞フレーズ 「私に~させてください、私が~しましょう」
(7) Please take a seat!
 どうぞお座りください!
(8) Let's take a rest; I'm worn out.
 休憩しましょう、私は疲れてしまったよ
(9) Do we have to take a train?
 私たちは列車に乗らなければなりませんか?
 ● Do we have to+原形動詞フレーズ? 「私たちは~しなければなりませんか?」
(10) There's no hurry,  take your time!
 急ぐ必要はない、ゆっくりやりなさい!
(11) You'll have to take the bus.
 あなたはそのバスに乗る必要があるでしょう
 ● You'll have to+原形動詞フレーズ 「あなたは~する必要があるでしょう」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(1) You can take either book.
(2) I'll take some chocolate.
(3) Do I have to take that medicine? 
(4) I make it a rule to take a bath every other day.
(5) He was accused of taking a bribe.
(6) Let me take a message.
(7) Please take a seat!
(8) Let's take a rest; I'm worn out.
(9) Do we have to take a train?
(10) There's no hurry,  take your time!
(11) You'll have to take the bus.
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この英文を「英文読み上げソフト」にコピペして英文をリスニングし、英語脳定着を確認していただきたい。
無料音声対応にもしている。TTSReader 
https://ttsreader.com/ja/

●まずは「よく働く動詞」を身につけなさい
「よく働く動詞」というのは、行為の外形をなぞらえるような純粋に動作だけを表す動詞のことだ。
私たちはこのような動詞を徹底的に身につけるべきなのだ。
それをmakeは「作る」、getは「得る」、giveは「与える」、putは「置く」、takeは「取る、連れていく」、keepは「保つ」などと、一語一語に安易な訳語をセットして覚えてしまっている。
英語の学習で最も大切で決して欠けてはならないのはこの「よく働く動詞」を徹底的に身につけることなのだ。

また多くの人が「自由に英会話が話せる」には、なるべく多くの単語を覚えることが欠かせないと考えているが、これはある意味で間違っている。
イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。
この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。
彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとした。
  be, have, do, make, get, give, put, take, keep, let,
  go, come, seem, say, see, send

スポンサードリンク

●自分の言いたいことは直接英語で
自分が言いたいことを日本語に置き換え、それに応じる動詞を思い浮かべようとするのはとてつもない遠回りをしていることになる。
あるいは日本語の発想で処理することはむしろ危険なものだと言える。先にあげた「靴は脱がなくてもけっこうです」が、単にKeep your shoes on.ですませることができる英語の発想を身につけるべきなのだ。
むしろ英語で何かを表現したいときには、日本語の意味に当たる英語の動詞が何かと考えるよりも、「よく働く動詞」の内の何を使うかと考える方が、はるかに効率がいいと言えるだろう。
場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要がある。
================

当教材は「国際水準英会話学習」をと銘打ってる理由は以下の通りだ。
ベーシッイングリッシュは、入門書「English through pictures」、いわゆるETPで以下の
フレーズを学び始める。
 I am, We are, You are, He is, Se is, They are, It is
これが「私は存在する」「私たちは存在する」などのファンクションフレーズだ。
日本の英語教育では、「私は です 名詞や形容詞」と教えているのとまったく異なっている。
英語発想は、ファンクションフレーズと補語フレーズと動詞フレーズとの順列・組み合わせで成り立っているというのが国際常識だ。
これによってどちらの意味も定着・蓄積する、だから日本人以外は学習時間に応じて英語が話せることになる。これが国際常識だ。

当教材に所収されている文例は、アメリカや日本で販売されている英会話の本、あるいは映画やドラマのシナリオ、流行している歌の歌詞からものだ。
さらに以下は、当教材の実物だが、以下の↓↓↓と↑↑↑で挟まれた英文に注目してほしい。
この英文を「英文読み上げソフト」にコピペして英文をリスニングし、英語脳定着を確認していただきたい。
無料音声対応にもしている。TTSReader 
https://ttsreader.com/ja/

当教材を製作したのは中嶋太一郎
1988年--英語教育界に旋風をまき起こす発想転換の書-「話せもしない英語学習に見切りをつけろ」「暗記では話せない」一光社、その後「英語のしくみ」「英作文逆転の発想」「イメトレ英語学習法」日本実業出版社、「7つの動詞で身につける英語感覚」はまの出版、「九九で覚える英会話」ベレ出版など10冊の英会話本を著した。
=================

BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードや多数の決済が可能です。
Click!ファンクションメソッド英語研究会

◎世界水準の英会話最速英語脳構築プログラムシリーズ
https://function2.thebase.in/items/40076394
◎たった16の動詞で日常会話 語彙力増強シリーズ 16vrebs all
https://function2.thebase.in/ite!ms/40115425
◎電子書籍 自由に話すためのたったこれだけ英文法https://function2.thebase.in/items/40076467
◎電子書籍 Two-word verbsこそ英語の心 頭にしみ込むイディオムhttps://function2.thebase.in/items/40122417


アマゾン 電子書籍
当研究会の電子書籍 Kindol キンドルで販売中!

ファンクションファンクションメソッド U-Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/cominica1

Utube動画




nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

Twitterまとめ投稿 2021/03/29 [国際水準の英会話学習法]


nice!(0) 
>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。