「コミニカ中学英語基礎編」 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

(英語で)私,驚いたのよ→ 彼女がそこにいるのを見てね [「コミニカ中学英語基礎編」]



  Glad!
  うれしいのよ
   ↓
  I am glad!
  私、うれしいのよ
   ↓
  I am glad to see you!
  私、うれしいのよ、←あなたにお会いできて


ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。

 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ


今回も,中3配当の学習、(3) 原形動詞フレーズということになります。

日本の英語教育には構文主義というものがあります。
この構文とは、英文を読解するのに役立つ英文をパターン化したものです。

今回も,文法用語を使うと「to不定詞の副詞的用法目的表現」ということになります。
でもこの表現は「〜構文」と名前はついていません。不思議なことですが。
つまりこの表現が、to不定詞の副詞的用法と言われるのはto不定詞が動詞を修飾するからそう呼ばれています。
下の日本語訳を見てください。「彼女がそこにいるのを見て驚いた」と、その「驚いた」原因をto不定詞で表しています。

  I was surprised to find her there. (原因)
  私は彼女がそこにいるのを見て驚きました

このsurprisedといった動詞からの形容語やhappy, sadなど形容詞を含めて喜怒哀楽を表す形容詞と呼ばれています。

  surprised, pleased, delighted, dismayed, relieved, moved, etc.
  happy, sad, glad, sorry, angry, etc.

つまり教育文法では、このようなパターンは「私は,〜して驚く」と訳すことを教えます。つまり「私は彼女がそこにいるのを見て驚きました」といった訳し方です。

ことばとして考えてください。そして英語の発想は以下の通りです。
  私,驚いたのよ→ 彼女がそこにいるのを見てね
  I was surprised to find her there.

このI was surprisedは明らかに過去時制の表現です。
一方to find her thereは「彼女がそこにいるのを見つける」という時制とは関係のないフレーズです。
ここではto以下で「彼女がそこにいるのを見つける」という行為を思い浮かべている,私はこれを原形動詞フレーズと呼んでいます。

今回も指摘したいのは,動詞を対対の変化ではなく、フレーズとしてとらえないといつまでも語彙が定着・蓄積しないということ。
そして英語は英語の発想でとらえなければならないということです。
さてあなたはどちらの学習をしますか。

  私は彼女がそこにいるのを見て驚きました
  私,驚いたのよ→ 彼女がそこにいるのを見てね

私がいつも指摘しているように、日本語でも英語でもことばの表現は小から大へと進むということです。
「私うれしいのよ」「私,悲しいのよ」「私,感動してるのよ」「私,おろおろしてるのよ」といった表現が基本となっていることを知っておいてください。

日本の英語教育は,大から小、つまり構文から省略表現を教えるから英語を自由に話せないということです。

  Glad!
  うれしいのよ
   ↓
  I am glad!
  私、うれしいのよ
   ↓
  I am glad to see you!
  私、うれしいのよ、←あなたにお会いできて

この形容詞を使った表現を動的,過激にしたのが形容語を使った表現です。

  Pleased!
  喜んでるのよ
   ↓
  I am pleased!
  私、喜んでるのよ
   ↓
  I am pleased to see you!
  私、喜んでるのよ、←あなたにお会いできて

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be glad 「うれしい」
=============================
(1) (am, are, is) glad  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) glad  過去形動詞フレーズ 
(3) be glad  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being glad  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been glad  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be pleased 「喜んでいる」
=============================
(1) (am, are, is) pleased  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) pleased  過去形動詞フレーズ 
(3) be pleased  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being pleased  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been pleased  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【一般動詞フレーズ5段活用】
 
see you 「あなたに会う」
=============================
(1) see(s) you  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) saw you  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) see you  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) seeing you  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) seen you  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]
  (1) お邪魔してすみません
    <〜は ドンナだ文>
   ① 私は すまなく思う → I am sorry to
   ② あなたを邪魔して  → interrupt you
   (完成文)  → I am sorry to interrupt you.

  (2) 彼女はトムの手紙をもらって驚いています
    <〜は ドンナだ文>
   ① 彼女は 驚いている  → She is surprised to
   ② トムの手紙をもらって → get Tom's letter
   (完成文)  → She is surprised to get Tom's letter.

  (3) 私はその知らせを聞いてうれしかったです
    <〜は ドンナだ文>
   ① 私は うれしかった → I was happy to
   ② その知らせを聞いて → hear that news
   (完成文)  → I was happy to hear that news.

  (4) あなたは、その歌を聴くと感動するだろう
    <〜は ドンナだ文>
   ① あなたは 感動するだろう → You will be moved to
   ② の歌を聴くと       → hear the song
   (完成文)  → You will be moved to hear the song.

本来このような英語の回路(英語脳)を身につけるのが中学英語のはずなのです。
中学1年配当のから,段階を経て一歩一歩着実に学んでいくことが重要です。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語で)家にいるのは快適です [「コミニカ中学英語基礎編」]



  Being at home is comfortable.
  家にいるのは快適です

  Being rich is unhappy.
  金持ちであることは不幸だ

  Driving a car is comfortable.
  車を運転するのは快適てす


今回も「コミニカ中学英語基礎編」中1配当第15級の学習です。

まず「何なの?」とか「だれなの?」と聞く場合,まずそのことばが先頭にくるのは日本語でも英語でも同じではありませんか。
そしてそれに続くフレーズを今まで出てきて,だぶん皆さんが丸暗記してしまったものではありませんか。
上の2つの[GROUP-C]がそれなのです。

  is this, is that, is it
  am I, are you, is he, is she

※複数形が混じっていますが,我慢してください。
つまり英語の発想では、what, whoと上の7つの順列・組み合わせとなります。
順列・組み合わせというのは、むずかしいですが,whatが7つのフレーズと組み合わされ、そしてwhoも7つのフレーズとの組み合わせとなります。
計算式は,2×7=14、つまり14通りの文が生産されることになります。
ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。

 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ


今回から、(4) ing形動詞フレーズということになります。

●ing形動詞フレーズを主語として使う
これを文法では動名詞と呼んでいます。

例えば,「タバコを吸いながら」といった状態をイメージして、それを「煙草を吸いながらのこと」、あるいは単に「タバコを吸うこと」と一般的な継続的な行為を表現するのがing形動詞フレーズを名詞的に使った表現です。
  Smoking is bad for us.
  タバコを吸うのは私たちにはよくない
  Smoking cigarettes is bad for us.
  紙巻きタバコを吸うのは私たちにはよくない

もちろんto+原形動詞フレーズと同じように、動詞というものは目的語や補語をともなうことが多く、ここでも「ひとまとまりの状態」としてとらえてください。
ちなみに下のような文は、文法問題でよく出題されるものです。cigarettes を見てbe動詞をareにしないように。あくまでも「ひとまとまりの状態」を表すのでbe動詞はisです。

言うまでもありませんが,動詞はbe動詞系列と一般動詞系列があります。

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be at home 「家にいる」
=============================
(1) (am, are, is) at home  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) at home  過去形動詞フレーズ 
(3) be at home  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being at home  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been at home  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================
  Being at home is comfortable.
  家にいるのは快適です

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be rich 「金持ちだ」
=============================
(1) (am, are, is) rich  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) rich  過去形動詞フレーズ 
(3) be rich  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being rich  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been rich  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================
  Being rich is unhappy.
  金持ちであることは不幸だ

【一般動詞フレーズ5段活用】
 
drive a car 「車を運転する」
=============================
(1) drive(s) a car  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) drove a car  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) drive a car  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) driving a car  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) driven a car  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================
   Driving a car is comfortable.
   車を運転するのは快適てす

以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]
  (1) 家にいるのは快適です
    <〜は ドンナだ文>
   ① 家にいるのは 〜です → Being at home is
   ② 快適だ        → comfortable
   (完成文)  → Being at home is comfortable.

  (2) 車を運転するのは快適です
    <〜は ドンナだ文>
   ① 車を運転するのは 〜です → Driving a car is
   ② 快適だ          → comfortable
   (完成文)  → Driving a car is comfortable.

本来このような英語の回路(英語脳)を身につけるのが中学英語のはずなのです。
中学1年配当のから,段階を経て一歩一歩着実に学んでいくことが重要です。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版

この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語で)私は数分待ってもかまいません [「コミニカ中学英語基礎編」]



  I want to read a book.  (未来性)
  私は本を読みたい

  I enjoy reading a book.  (同時性、継続性)
  私は(いつも)本を読んで楽しみます
  I finished reading a book.
  私は本を読み終えました


ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。

 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ


今回も、(4) ing形動詞フレーズ(動名詞)ということになります。

ただし、記事は私が著した電子書籍「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」からの一部転載です。

[1] ing形動詞フレーズを名詞のように使って(動名詞)
[1-3] 目的語(VO感覚)として使う

ing形動詞フレーズを目的語にとる動詞は「(実際に、すでに)していること」をavoid(避ける)、dislike(嫌う)、enjoy(楽しむ)、finish(終える)、imagine(想像する)など、ある継続的な行為状態を視野に入れた表現が特色です。
これがto+原形動詞フレーズをとる動詞が、「未来性」を持っているのとは異なっているところです。

  I want to read a book.  (未来性)
  私は本を読みたい

  I enjoy reading a book.  (同時性、継続性)
  私は(いつも)本を読んで楽しみます
  I finished reading a book.
  私は本を読み終えました

 (ing形動詞フレーズを目的語にとる動詞)
  admit ~ing(認める)    avoid ~ing(避ける),
  deny ~ing(否定する)    enjoy ~ing(~して楽しむ),
  finish ~ing(~を終える)  give up ~ing(~をやめる),
  mind ~ing(気にかける)   miss ~ing ~ing(手放す、逸する),
  stop ~ing(やめる)     suggest ~ing(提案する),
  consider ~ing(考慮する)  quit ~ing(やめる)

言うまでもありませんが,ing形動詞フレーズはすでに中1配当において進行形として学習しています。
ファンクションメソッド(中嶋メソッド)では、ing形動詞フレーズを形容詞のように使ったのが進行形,一方名詞のように使ったのが動名詞というこどてす。
いずれにしても形としてはすでに学習していて、生徒たちに言葉として定着・蓄積しているも間があったり,原形動詞フレーズの動詞をing形にするだけで簡単に変換できるものです。
教育文法のように進行形を「be動詞+現在分詞」としていては、この英語発想は理解できないと思います。
ただし、be動詞系列のものは受身形(進行形にならないものもある)を除いて進行形にはなりません。

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be criticized 「批判される」※受身形
=============================
(1) (am, are, is) criticized   現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) criticized   過去形動詞フレーズ 
(3) be criticized   原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being criticized   ing形動詞フレーズ
※進行形になり、動名詞にもなる。
(5) been criticized   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================
  I am being criticized. 現在受身進行形
  私は、(今)批判されている
  I don`'t mind being criticized.
  私は、批判されるのは気にならない

【一般動詞フレーズ5段活用】
 
go for a walk 「散歩に行く」
=============================
(1) go(es) for a walk  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) went for a walk  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) go for a walk  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) going for a walk  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) gone for a walk  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================
  She is going for a walk. 現在進行形
  彼女は、(今)散歩に行こうとしています

  She suggested going for a walk.
  彼女は散歩に行こうと提案した

以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]
  (1) どうか話すのをやめて!
    <~は ドウする文>
   ① どうかやめてください → Please stop
   ② 話すのを       → talking
   (完成文)  → Please stop talking.

  (2) 私は数分待ってもかまいません
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~かまわない → I don't mind
   ② 数分待つ      → waiting a few minutes
   (完成文)  → I don't mind waiting a few minutes.

■文法を生かして英語表現を■
 (1) 彼女は散歩に行こうと提案した
 (2) どうか話すのをやめて!
 (3) 私は笑わずにいられなかった
 (4) 私は数分待ってもかまいません
 (5) 私は、批判されるのは気にならない
 (6) 他の乗客を邪魔しないようにしなさい
 (7) あなたは手紙を書き終えましたか?
 (8) 私はどちらかといえば何もしないでいるのが楽しい
 (9) 楽しくあなたの手紙を読みました
 (10) 私の後ろをつけるのはやめろ!

話すための英会話学習法「話すためのたったこれだけ英文法」より記事転載

ファンクションメソッドオンライン通信副教材
今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座


スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語で)私は(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えます [「コミニカ中学英語基礎編」]


 
今回から「コミニカ中学英語基礎編」第14級の学習です。
第14級は所有格を中心とした学習です。
中学生がよく,I - my -me, you - your - youなどと丸暗記させられています。
確かにこのように丸暗記したら主格,所有格、そして目的格の変化は覚えることができます。しかしそれが「使いこなせる」というのは無関係です。
ところで、写真などを見て「これ、だれよ」と聞き,「それって、私よ、ぼくだよ」と答える場合はmeを使います。
  Who is this?
  これ、だれよ
  It is me.
  それって、私よ、ぼくだよ
  It is you.
  それって、あなたよ、君だよ

こんなことも教えてもらわないで,I - my -me, you - your - youなどと丸暗記させられているのは悲惨です。
つまり私が言いたいのは、I - my -me, you - your - youなどを覚えるのが目的ではない,ということです。

ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。
 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ

今回も、(4) ing形動詞フレーズ(動名詞)ということになります。

[1] ing形動詞フレーズを名詞のように使って(動名詞)
[1-3] 目的語(VO感覚)として使う

ing形動詞フレーズを目的語にとる動詞,つまり動名詞を目的語にとる動詞について、だいたい以下のようなものがあげられています。
とは言っても中学生では,enjoyやfinish, give up, stopくらいでしょうが。

 (ing形動詞フレーズを目的語にとる動詞)
  admit ~ing(認める)    avoid ~ing(避ける),
  deny ~ing(否定する)    enjoy ~ing(〜して楽しむ),
  finish ~ing(〜を終える)  give up ~ing(〜をやめる),
  mind ~ing(気にかける)   miss ~ing ~ing(手放す、逸する),
  stop ~ing(やめる)     suggest ~ing(提案する),
  consider ~ing(考慮する)  quit ~ing(やめる)

そして大体の文法書には以下のような文例があげられいています。
  I finished reading a book.
  私は本を読み終えました

finishに続くのは,動名詞だからreddingという変化ばかりを教えている。
言うまでもないが,「終えた」のは「本を読む」というひとまとまりの行為や状態ですが、教育文法はなぜか動詞単体の変化ばかり教える,これでは語彙が定着・蓄積するはずはありません。
  I finished reading a book.
  私は終えた 本を読むことを
  私は本を読み終えました

さらに、上のような一定の動詞が動名詞を導くととりあげても、いつも私はある「むなしさ」を感じます。
確かに、これを覚えていたら,文法問題や読解はできるかもしれません。
しかしこれらを使ったSpeaking, Writing, Listeningといった場面ではどうでしょうか。

●ここにも一文丸暗記の弊害が
日本人が自由な英会話ができないのは、一文丸暗記の学習のしかたにあると私は常々言い続けています。
例えば、このfinishやenjoyを使った例文ですが、学校で習ったり、市販の英会話の本には不思議に次のような過去形でしか例文に登場していません。これはほとんどの辞書も同じです。

  I finished writing a letter.
  私は手紙を書き終えました。
  I enjoyed dancing.   
  私は踊って楽しみました。

しかし自由な会話というものはそれに留まってはいけません。

(1) 現在形と過去形による事実表現
  I always finish calling her about eight.
  私は(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えます
  Do you always finish calling her about eight?
  あなたは(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えますか?

  I finished calling her about eight.
  私は8時頃に彼女に電話し終えました
  Did you finish calling her about eight?
  あなたは8時頃に彼女に電話し終えましたか?

(2) 情緒動詞を用いた未来・情緒表現
  I will finish calling her about eight.
  私は8時頃には彼女に電話し終えるつもりです
  You should finish calling her about eight.
  あなたは8時頃には彼女に電話し終えるべきです
  I may finish calling her about eight.
  私は8時頃には彼女に電話し終えるかもしれません

  You should have finished calling her about eight. ※
  あなたは8時頃には彼女に電話し終えるべきでした

(3) be動詞のファンクションフレーズを用いた情緒表現
  I am going to finish calling her about eight.
  私は8時頃には彼女に電話し終えるよていです
  I am sure to finish calling her about eight.
  私は必ず,8時頃には彼女に電話し終えます
  I am supposed to finish calling her about eight.※
  私は,8時頃には彼女に電話し終えることになっています

(4) 一般動詞のファンクションメソッドを用いた情緒表現
  I want to finish calling her about eight.
  私は8時頃には彼女に電話し終えたいです
  I wanted to finish calling her about eight.
  私は8時頃には彼女に電話し終えたかった
  I want you to finish calling her about eight.
  私はあなたに8時頃には彼女に電話し終えてもらいたい

どうですか。単に赤文字部分のing形動詞フレーズが様々なファンクションフレーズによって表現展開しています。
この中には※の高校で学ぶものも入っていますが,だいたい中1範囲で表現できます。
今まで学んできたファンクションフレーズによって様々な表現ができることを実感していただけますか?

またこのファンクションフレーズの発想を身につけると長い文も簡単にできてしまう、そして逆にちょっと情報豊かな表現をしたいときにはそうならざるを得ないということも理解していただけると思います。

「コミニカ中学英語基礎編>」は、このような英語発想を身につけるための教材です。

【一般動詞フレーズ5段活用】
 
finish ~ing 「〜をし終える」
=============================
(1) finish(es) ~ing  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) finished ~ing  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) finish ~ing  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) finishing ~ing  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) finished ~ing  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

【一般動詞フレーズ5段活用】
 call her 「彼女に電話する」
=============================
(1) call(s) her  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) called her  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) call her  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) calling her  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) called her  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]
  (1) 私は(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えます
    <〜は ドウする文>
   ① 私は(いつも)、〜終える → I always finish
   ② 8時頃には彼女に電話し → calling her about eight
   (完成文)  → I always finish calling her about eight.

  (2) 私は(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えるとは限りません
    <〜は ドウする文>
   ① 私は(いつも)、〜終える → I don't always finish
   ② 8時頃には彼女に電話し → calling her about eight
   (完成文)  → I don't always finish calling her about eight.

  (3) あなたは(いつも)、8時頃には彼女に電話し終えていますか?
    <〜は ドウする文>
   ① あなたは(いつも)、〜終えるの? → Do you always finish
   ② 8時頃には彼女に電話し     → calling her about eight
   (完成文)  → Do you always finish calling her about eight?

本来このような英語の回路(英語脳)を身につけるのが中学英語のはずなのです。
中学1年配当のから,段階を経て一歩一歩着実に学んでいくことが重要です。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語で)あなたと一緒にいて楽しいです、幸せです [「コミニカ中学英語基礎編」]



  It is not difficult for me to get up early.
  私は早起きするのがむずかしい
  It is happy for me to be with you.
  私はあなたと一緒にいて楽しいです、幸せです

  It is so nice getting up early.
  早起きするのはとても素敵なことです
  It is so nice my being with you.
  私はあなたと一緒にいて楽しいです、幸せです


ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。

 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ

今回も、(4) ing形動詞フレーズ(動名詞)ということになります。

[1] ing形動詞フレーズを名詞のように使って(動名詞)
●行為や状態を抽象化するということ

英語には現実的な行為や状態を、抽象化して「ひとまとまりの行為や状態」としてとらえる表現法があります。この表現法は様々ありますが、ここではto+原形動詞フレーズとing形動詞フレーズについて述べたいと思います。
言うまでもなく教育文法で言うto不定詞と動名詞です。

何度も指摘していることですが、日本人が英語音痴になっているのはこの教育文法でのとらえ方です。
つまり「to不定詞とはto+原形の動詞」「動名詞とは動詞のing形」なりといったとらえかたです。
例えば,to beとかto get、あるいはbeingとかgettingになっていると理解したところでその意味がイメージとして定着・蓄積しますか。
こんなことを何年もやったところで英語などはなせたものではありません。
しかもing形を現在分詞と動名詞と名づけていますが、これは英語の発想からすると現在分詞とされているのは形容詞的な用法、動名詞と名づけられているのは名詞的な用法でしかありません。
さて、原形動詞フレーズもing形動詞フレーズも名詞的に表現する場合は以下のようなパターンとなります。

 (具体的な行為・状態)    (抽象化した行為・状態)
  I am with you.      for me to be with you
  私はあなたと一緒にいる  my being with you
               私があなたと一緒にいること

  I get up early.     for me to get up early
  私は早起きする     my getting up early
               私が早起きすること

  I am smoking.      for me to smoke
  私は煙草を吸っている   my smoking
               私がタバコを吸うこと

  You go out late at night.   for you to go out late at night
  あなたは夜遅く外出する    your going out late at night
                  あなたが夜遅く外出すること

  My wife is so late.      for my wife to be so late
  私の妻はとても遅い      my wife('s) being so late
                 私の妻がとても遅いこと

○原形動詞フレーズ系列
  It is not difficult for me to get up early.
  私は早起きするのがむずかしい
  It is happy for me to be with you.
  私はあなたと一緒にいて楽しいです、幸せです

○ing形動詞フレーズ系列
  It is so nice getting up early.
  早起きするのはとても素敵なことです
  It is so nice my being with you.
  私はあなたと一緒にいて楽しいです、幸せです

【一般動詞フレーズ5段活用】
 get up early 「早起きする」
=============================
(1) get(s) up early  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got up early  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get up early  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting up early  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) got up early  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be with you 「あなたと一緒にいる」
=============================
(1) (am, are, is) with you  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) with you  過去形動詞フレーズ 
(3) be with you  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being with you  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been with you  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

さらに文例を加えておきますが、ここではmy, your, my wife('s)のついたものに注目してください。

■文法を生かして英語表現を■
 (1) 私は、(私自身が)夜遅く出かけることは好まない
 (2) 私は、あなたが夜遅く出かけることは好まない
 (3) 私は、私の妻が夜遅く出かけることは好まない
 (4) お邪魔してすみません
 (5) 私は、妻がとても遅いのが理解できません
 (6) 私はあなたがあんな若い男の子と結婚するのは反対です

(1) の文例では、Iとmyが重複するのでmyは省略されます。また(2)と(3)の文例では「夜遅く出かける」主体が異なるのでyourやmy wife('s)は当然使う必要があります。ただし、口語ではmy wife'sはmy wifeと、yourはyouとして使われることが多いです。

「コミニカ中学英語基礎編>」は、このような英語発想を身につけるための教材です。
以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]
  (1) 私は、(私自身が)夜遅く出かけることは好まない
    <〜は ドウする文>
   ① 私は、好まない        → I don't like
   ② (私自身が)夜遅く出かけることを → (my) going out late at night
   (完成文)  → I don't like (my) going out late at night.

  (2) 私は、あなたが夜遅く出かけることは好まない
    <〜は ドウする文>
   ① 私は、好まない         → I don't like
   ② (あなたが)夜遅く出かけることを → your going out late at night
   (完成文)  → I don't like your going out late at night.

本来このような英語の回路(英語脳)を身につけるのが中学英語のはずなのです。
中学1年配当のから,段階を経て一歩一歩着実に学んでいくことが重要です。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版

この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の5件 | 次の5件 「コミニカ中学英語基礎編」 ブログトップ
>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。