どうして日本人だけが英語を話せない? ブログトップ
前の5件 | 次の5件

第2クール たった3ヶ月で英語脳の構築ができる 68/90 [どうして日本人だけが英語を話せない?]





【おそらく皆さんが受けたことがない英語教育】


以前私の著書で述べたが、テレビでレポーターがフィリピンから来た若い女性に「どうして日本に来たの?」と聞いていた。

  Why did you come to Japan?

彼女らは声をそろえて次のように答えていた。

   (To) be rich.   金持ちになるためよ

日本人の何人がこのような表現をとっさにできるのだろうか。言うまでもないが、彼女らはbe richを頭に思い浮かべていたのだ。このとき、彼女らの頭にに「to不定詞の副詞的用法であり、toの後ろに動詞の原形が続き、~ためにという意味である」と認識はない。

【今日の学習】

つまり彼女たちにすれば、以下の表現はbe rich「金持ちになる」という原形動詞フレーズが元になっていることを知ってほしい.

教育文法では、to不定詞は「to+動詞の原形」だと教えています。toが原形であるbeを伴っていると理解して言葉として定着するのか?
言うまでもなくtoは「到達」を意味する前置詞だ。してがって原形動詞フレーズが表すひとまとまりの存在や行為に「至る」ということに過ぎない。

あえて言えば、go to Osakaのto Osakaと発想は同じだ。大阪では場所だが、go to schoolやgo to churchではどうだろうか。言うまでもなくこれらはgo to the schoolやgo to the churchではない。to schoolは「授業に行く」とか「祈りに行く」ということだ。

シェクスピアの「生きるか死ぬか、それが問題だ」のセリフは「これから存在するか、存在しないか」はこれを表してする。

  To be or not to be. That is the question.

さらに言えば、動詞beは補語をとる動詞だ。形容詞richも補語になる。

  To be happy or not to be happy.

「これから幸せになるか、幸せにならないか」というとで、これが英語の発想だ。

 We came to Japan to be rich.
 金持ちになるために来たのよ
 We want to be rich.
 金持ちになりたいのよ
 We hope to be rich.
 金持ちにならきゃならないのよ
 We have to be rich.
 金持ちにならきゃならないのよ

 We are sure to be rich.
 必ず金持ちになるのよ
 We are going to be rich.
 必ず金持ちになるつもりよ

 We wish to be rich.
 金持ちになるのを願ってるのよ
 Our wish is to be rich.
 願いは金持ちになることよ

このbe richをbe happyに変えて表現拡大をするということです。
 We came to Japan to be happy.
 幸せになるために来たのよ

もちろんフレーズはbe動詞フレーズには限らないことはもちろんだ。
 We came to Japan to get married.
 結婚するために来たのよ
 We came to Japan to get divorced.
 離婚するために来たのよ
 We came to Japan to meet an old friend.
 昔の友達に会うために来たのよ

私が編集した「コミニカ中学英語基礎編」は中1年から、以下のような英作をこなすことになっています。
to不定詞は「to+動詞の原形」といったとらえ方では何年英語を学んでも英語が言葉として定着・蓄積することができないからです。

「コミニカ英作法」
 (1) 私たちは、金持ちになります 
  < ~は ドンナだ文>
  ① 私たちは、~なる → I will
  ② 金持ちに    → be rich
  (完成文)  We will be rich 

 (2) 私たちは、金持ちになりたいのよ 
  < ~は ドンナだ文>
  ① 私たちは、~なりたい → We want to
  ② 金持ちに        → be rich
  (完成文)  We want to be rich 

 (3) 私たちは、金持ちになるのが願いです 
  < ~は ドンナだ文>
  ① 私たちは、~願いたい → We wish to
  ② 金持ちに        → be rich
  (完成文)  We wish to be rich 

 (4) 私たちの願いは金持ちになることよ
  < ~は ナニだ文>
  ① 私たちの願いは、~です → Our wish is
  ② 金持ちになる      → be rich
  (完成文)  Our wish is to be rich 

--------------------------------------
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
  ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

--------------------------------------


 ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

スポンサードリンク








Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。

   
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語)【どうしてBasic Englishなのか?】その1 [どうして日本人だけが英語を話せない?]





今回から、少し観点を変えて「誰も教えなかった英会話学習法」について述べていきます。
これは学校英語やそれを焼き直した市販の英会話本には、「ことばの進化」についてまったく説明されていないということです。

私は、2003年に「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」日本実業出版社刊において、そのことについて約50ページをさいて説明しています。
※現在この本は「電子書籍」として改訂・増補版を出しています。
またこの本はオンライン講座の副教材して採用しています、

一口に「ことばの進化」について述べることはできません。今回からそれについて順に述べていきますが、今回はbe動詞系列から一般動詞系列への「ことばの進化」です。

英語で何かを表現したいときに、日本語の意味に当たる英語の動詞が何かと考えるよりも、「よく働く動詞」16の内の何を使うかと考える方が、はるかに効率がいい。
つまり間口をせばめて攻略するのが英語という外国語を修得する大きなポイントの一つだと言える。場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要があるのだ。


以下は、上にあげた「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」からの引用記事です。

 [be動詞系列のフレーズのパターン]
[Aグループ]

 (1) be動詞+方位副詞
 (2) be動詞+前置詞+名詞
 (3) be動詞+形容詞
 (4) be動詞+名詞

[Bグループ]
 (5) be動詞+to+原形動詞フレーズ (be to~ の文)
 (6) be動詞+ing形動詞フレーズ (進行形)
 (7) be動詞+ed形動詞フレーズ (受身形)

ちなみに教育文法では補語を形容詞と名詞に限っています。いわゆるSVCの文型だと言うのです。
しかし私はこれら(1)から(7)をすべて補語としています。つまりbe動詞で表す「存在」を補って説明している表現なので文字通り補語としています。

ここで絶対に認識しておいていただきたいのは、補語はすべてワンフレーズ表現で成り立つということです。
例えば、(Are you) up?「起きてるの?」とか、(Are you) getting up?「起きつつあるの?」といった表現では、イディオムとか進行形だとワケのわからない説明は不要なのです。

さて今回は、(1)の be動詞+方位副詞について述べます。
方位副詞というのは、about, away, back, down, here, in, outなど方位や位置を表すもっとも英語らしい表現です。

上にあげた「ムリなく身につくイメトレ英語学習法」では以下のような説明をしています。

  Be up! ---> Get up! 「起きなさい、身を起こしなさい」
  Be down! ---> Get down! 「伏せなさい!」

  Be Away! ---> Get away! 「立ち去りなさい!、あちらに行っていなさい!」
  Be off! ---> Get off! 「ただちに立ち去りなさい!」
  Be out! ---> Get out! 「外に出なさい!」

私はこの本で、これらの方位副詞の本質的な意味を説明しています。

 about 「周囲」、away「離脱状態」、up「上方」、down「下方」、off「急速離脱」
 in {範囲内」、out「範囲外」 略
しかしここで言えるのはbe動詞で表現が、一般動詞getを使った動的な表現へと進化していることです。これが私の言う「ことばの進化」です。

言うまでもありませんが、be動詞ではam, are, is was, wereが支配し基本的に進行形はありません。一方一般動詞getを使うとdo, does, didが支配し、進行形としての表現へと進化して行きます。、

理解しやすいように[コミニカ英作法]で説明します。.

ここでは、一般動詞getをcome, goに進化させています。

 (1) 私は、すぐに戻ります
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに戻る   → be back soon
   (完成文)  → I will be back soon.

 (2) 私は、(どうにかして)すぐに戻ります
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに戻る   → get back soon
   (完成文)  → I will get back soon.

 (3) 私は、すぐに戻ります
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに戻る   → come back soon
   (完成文)  → I will come back soon.

ここで指摘しておきたいのは、左のbeを使ったものと、getを使ったものにおいて日本語訳はほとんど区別できないということです。
本質的にはbeを使うと「そんな存在であれ!」であり、getは「到達」を表すので意味は動的なものになるとしか説明できません。
※comeは「出現」を表し、電話などで家や事務所にいる人などに外出先から伝えるセリフです。

 (4) 私は、すぐに帰ります
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~つもり → I will
   ② すぐに帰る   → go back soon
   (完成文)  → I will go back soon.
※goは「去り行き」を表し、事務所にいる同僚に「帰るよ」といったことです。

①のファンクションフレーズI willをYou shouldやYou had betterに変えてください。
あるいはI am going to, I want to, I have toに変えてください。
これが簡単にできることが、「自由に英語を話す」ということです。

オンライン受講生の方は動画「語彙力増強英会話実況中継」で学習を続けてください。
プログの記事は一貫しないことがありますが、いずれ英語の有機的な結びつきに感動されるでしょう。

オンライン受講の方にはすべての動画を公開とています。


http://trekking1.seesaa.net/category/26331518-1.html

○新副教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」について

オンライン講座をさらに充実させるために3つ目の副教材(音声付き解説全15時間動画)
すべの動画はU-Tubeの限定公開にて閲覧できます。

 ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

スポンサードリンク








Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。

   
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語)【どうしてBasic Englishなのか?】その2 トランプの就任演説 [どうして日本人だけが英語を話せない?]




【おそらく皆さんが受けたことがない英語教育】

トランプの就任演説は「文法は小学6年レベル?大衆的な言葉遣い」だと報道されていました。しかしこれはマスコミによる情報操作・世論誘導の一つだと私は思います。

イギリスでもアメリカでも第二次世界大戦後にPlain Englishの運動がありました。
plainとは、「平易な、簡単な」といった意味です。
このプレイン・イングリッシュというのは、だれが読んでも聞いても、こちらの言いたいことがきちんと伝えられる英語のことです。
発信を中心にしたコミュニケーションの英語といえます。いろいろなバックグランドを持った人たちがコミュニケーションするときに、プレイン・イングリッシュが不可欠になってくるわけです。一番良い例はアメリカ大統領のスピーチと言われています。

小学四年生くらいの英語だという報道もありましたが、内容はともかく私は感動しました。

確か、上の記事は当時の朝日新聞が報じたものであったと記憶します。

【今日の学習】

私はこのブログでベーシックイングリッシュが日本人にとって「話せる英語」のためにとても重要な要素となると常々述べてきました。
そのためにこのオンライン講座の副教材に
「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画を採用しました。

たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。彼はたった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。
この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は造語法*や一定の範囲の方位語(方位副詞。前置詞)の組み合わせで多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはそのような表現を好んで使う傾向があるとした。


トランプのスピーチに「約束する」を動詞のmakeではなく、「よく働く動詞」の一つであるmakeを使っています。
さらに同じmakeを使って
Make America Strong again、Make America Proud Again、Make America Safe Again、Make America Great Againと韻をふんだ表現となっています。
言うまでもなくmakeは「現実化」が本質的な意味です。つまり今までなかったものを現実化させると言うことです。
この表現には以下のbe動詞の表現が基礎となっていることがわかりますか。意味的にそれがあって、make
Make America Strongなどと拡大しているのです。

 America is Strong
 America is Proud
 America is Safe
 America is Great

もちろんここではWe willというファンクションフレーズを使っていますが、これをWe mustとか、We want toに変えたらどうでしょうか。言うまでもなくこれがファンクションメソッドです。

To all Americans tonight, in all of our cities and in all of our towns,

I make this promise:
We Will Make America Strong Again.
We Will Make America Proud Again.
We Will Make America Safe Again.
And We Will Make America Great Again.

God bless You And Good Night. I love you


今夜、すべての都市、すべての町のすべてのアメリカ国民に私はこう約束します。

私たちはアメリカを再び強くします。
アメリカの誇りを取り戻します。
アメリカを再び安全にします。
そして、アメリカを再び偉大にします。

皆さんに神のご加護を。おやすみなさい。皆さんを愛しています。

 ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

スポンサードリンク








Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。

   
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語)【どうしてBasic Englishなのか?】その3 [どうして日本人だけが英語を話せない?]




【おそらく皆さんが受けたことがない英語教育】


トランプの就任演説は「文法は小学6年レベル?大衆的な言葉遣い」だと報道されていました。しかしこれはマスコミによる情報操作・世論誘導の一つだと私は思います。

私はこの演説を聴いて思わず始めて聞いたビートルズの歌を思い出しました。
彼らの歌を聞いたり、あるいは歌詞を読んでも「たくさん知ってる単語は多くあるのに意味がわらない」という体験をしました。
この時、私はどうやら私たちが学校で習った英語とは「違う英語を使っている」ということを知りました。
 I have a girl.を五文型で分析し、「私は 持っている 女の子を」といった説明では英語の意味をとらえることはできません。いわんやとっさに耳にしても意味はわかりません。
ルーサーキング牧師もI have a dream、「私には夢がある」は理解できますが、次のものはどうでしょうか。

 □ have a bad dream     悪い夢を見る
 □ have a dream          夢を見る
 □ have a happy dream    幸せな
夢を見る
 □ have a similar dream    同様の夢を見る
 □ have a strange dream    変な夢を見る
 □ have a wonderful dream    素晴らしい夢を見る

その体験があって私はオグデンの「ベーシックイングリッシュ」の研究を始めたのです。
以下はの私が配信しているブログはこれがベースとなっています。

 ブログ「日常英会話必須基本16動詞
 ブログ
 「ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞

【今日の学習】

しかし以下の「五段活用のテーブル」は私のオリジナルです。
ちなみに16動詞の一つであるhaveは本質的に「付帯」を表すと説明しています。

【一般動詞フレーズ5段活用】
  have a girl  「女の子とつき合っている」
=============================
(1) have[has] a girl  現在形動詞フレーズ
  ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) had
a girl     過去形動詞フレーズ
  ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3)
have a girl     原形動詞フレーズ
  ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4)
having a girl    ing形動詞フレーズ
  ※動名詞で使われる。但し
進行形とはならない
(5)
had a girl     ed形動詞フレーズ 
  ※完了形で使われる。
=============================

(1)の現在形動詞フレーズを使って
  I have a girl.  女の子とつき合ってるよ
(2)の過去形動詞フレーズを使って
  I had a girl.
 女の子とつき合ってたよ
(3)の原形動詞フレーズを使って

  I wil have a girl.  女の子とつき合うつもりよ
  I won't have a girl. 女の子とつき合うつもりはないよ
  I may have a girl. 女の子とつき合うかも 
  I can have a girl. 女の子とつき合うことがでる
  I want to have a girl. 女の子とつきいたい
  I don't have to have a girl. 女の子とつきう必要はない
  He seems to
have a girl. 女の子とつき合ってそうだ
  He doesn't seem to have a girl. つき合っているようじゃない
(4)のing形動詞フレーズを使って

  I like having a girl.  女の子とつき合うのが好き、つき合いたい
  I am afraid of having a girl.
  女の子とつき合うの恐い

(5)のed形動詞フレーズを使って

  I have ever had a girl.  女の子とつき合ったことがない
  I have never had a girl.  女の子と一度もつき合ったことがない
  He may have had a girl. 女の子とつき合っていたかも 
  He has seemed to have a girl. 女の子とつき合っていたようだ

私はこのブログでベーシックイングリッシュが日本人にとって「話せる英語」のためにとても重要な要素となると常々述べてきました。
そのためにこのオンライン講座の副教材に
「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」を採用しました。

たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。彼はたった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。
この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は造語法*や一定の範囲の方位語(方位副詞。前置詞)の組み合わせで多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはそのような表現を好んで使う傾向があるとした。

オンライン受講の方にはすべての動画を公開とています。

http://trekking1.seesaa.net/category/26331518-1.html

○新副教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」について

オンライン講座をさらに充実させるために3つ目の副教材(音声付き解説全15時間動画)
すべの動画はU-Tubeの限定公開にて閲覧できます。

 ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

スポンサードリンク








Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。

   
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

(英語)【どうしてBasic Englishなのか?】その6 [どうして日本人だけが英語を話せない?]





【おそらく皆さんが受けたことがない英語教育】


今日の『真相深入り 虎ノ門ニュースで』 青山繁治氏が、安倍首相は「人たらし」だ述べていました。トランプ大統領も阿部さんのことがお気に入りということです。
そのお気に入りの原因に「阿部さんの英語表現」あるということです。
英語には日本語の敬語表現のようなものはないが、それらしきものはあると述べられ、その例をあげられていました。
例えば、I would like to go.(私は行きたい)は敬語表現だが、阿部さんはI want to go.といった表現をする、それがトランプ大統領には好ましく感じるのだという。

私はこれを聞いて、阿部さんは英語を手段として自分の意志を伝えようと努力している姿を思い浮かべました。例え拙くても良い、自分のことばで話そうとするから相手が好感を持つ。当たり前のことです。

以下の記事は以前私が著した「英作文逆転の発想法」日本実業出版社からの抜粋記事です。参考にしてください。
=============================
What do you want to ~?は直接的な表現です。大人の表現はwould like toを使うことが多いですが、答え方はYes, I would.ではなく、以下のようになることに注意してください。

  Would you like to drink some juice?
  あなたは、ジュースが飲みたいですか?
  Yes, I'd like to.
  はい、飲みたいです
  No, thank you.
  いいえ、けっこうです

  What would you like to drink?
  あなたは何を飲みたいですか?
  I'd like to drink some juice.
  ジュースが飲みたいです

【STEP 12】依頼を表す英語発想

依頼を表すファンクションフレーズに導かれる動詞フレーズのバターンに2つあります。
その大方は,原形動詞フレーズですが、ing形動詞フレーズのものがあります。

以下のファンクションフレーズの内、FUNCTION13-3]の動詞mindを用いたファンクションフレーズがこのing形動詞フレーズを導きます。
ちなみに動詞mindは「気にかける」ということで、Don't mind!は「ドンマイ」と日本語にもなっています。
つまりWould you mind+ing形動詞フレーズは、「ing形動詞フレーズで表す状態を気にかけるか?」といった意味となります。

【ポイント】依頼を表すファンクションフレーズには3つのタイプがある

[依頼を表す3つのファンクションフレーズ]

まず、最も基本的なものは「どうか~してください」と命令形にpleaseをつけた表現です。

二つ目は、相手との関わりを表すために。相手の意思を問うファンクションフレーズがあります。
これには、Will you?、Won't you?、Could you?。Would you?などがあり、couldやWouldを使うと「できたら~していただけますか?」とか、「ご意思がありますか?」などと丁寧な依頼となります。

最後に、「私があなたに~してもらいたい」と自分(主語)との関わりで相手に行為や状態を依頼するファンクションフレーズです。
依頼を表すファンクションフレーズ

FUNCTION13-1]
  (DATA-A]   [DATA-B]
  (Please)   do it, (please)
  (どうか)、~してください

FUNCTION13-2]
  (DATA-A]          [DATA-B]
  Will[Won't] you (please)   do it?
  (どうか)、~してくれますか?
  Would[Could]] you (please)  do it?
  (どうか)、~してくださいませんか?


FUNCTION13-3]
  (DATA-A]      [DATA-B]
  Would you mind    doing it?
  ~していただけますか?

FUNCTION13-4]
  (DATA-A]      [DATA-B]
  I want you to    do it.
  I'd like you to   do it. (丁寧)
  私はあなたに~してもらいたいです

UNCTION13-5]
  (DATA-A]         [DATA-B]
  I winder if you could   do it?
  私はあなたに~していただけないかしら

以上の(DATA-A]はファンクションフレーズ、[DATA-B]はそれに導かれる動詞フレーズのパターンを表しています。
ちなみに動詞フレーズのパターンは、原形動詞フレーズ、ing形動詞フレーズ、それにed形動詞フレーズの3つです。

[DATA-B] 原形動詞フレーズ
 (1) wait here ここで待つ
 (2) wait there そこで待つ
 (3) wait near here この近くで待つ
 (4) wait around there あの辺りで待つ
 (5) wait outside 外で待つ
 (6) wait over there あそこで待つ
 (7) wait upstairs 2階で待つ
 (8) wait one minute ちょっと待つ
 (9) wait half an hour 半時間待つ
 (10) wait for me  私を待つ
 略

[DATA-B] ing形動詞フレーズ
 (1) waiting here ここで待つ
 (2) waiting there そこで待つ
 (3) waiting near here この近くで待つ
 (4) waiting around there あの辺りで待つ
 (5) waiting outside 外で待つ
 (6) waiting over there あそこで待つ
 (7) waiting upstairs 2階で待つ
 (8) waiting one minute ちょっと待つ
 (9) waiting half an hour 半時間待つ
 (10) waiting for me  私を待つ

【be動詞フレーズ5段活用】 be here 「ここにいる」
=============================
(1) (am, are, is) here  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) here  過去形動詞フレーズ 
(3) be here  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being here  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been here  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================
  Would you like to be here?
  あなたは、ここにいてくださいませんか?

  Would you mind being here?
  あなたは、ここにいてくださいませんか?

 ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

スポンサードリンク








Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。

   
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の5件 | 次の5件 どうして日本人だけが英語を話せない? ブログトップ
>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。