(英語で)30キロメータ走った [ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞]



どうして日本人だけが英語を話せない?

明治時代からの読解教育の柱となってきたのが五文型理論である。
これによって、二つのことが犠牲となっている。
一つは、Listening, Speaking、Reading, Writing, に悪影響を及ぼしていることだ。特に英文を最後まで聞いたり、読んだりして初めて英語の意味をとらえるというのは致命的だ。
さらもう一つは、いくら学習時間をかけても語彙が定着しないことだ。
ことばというものは、フレーズ、つまり「意味ある単位で成り立っている」。
特に動詞は補語や目的語と一体のものとなって「意味ある単位」で結びついている。これをわざわざ動詞単体の意味は何か、補語、目的語の単体の意味は何かととらえるから使える語彙が定着しないのだ。

【今日の学習】


あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

runの動詞フレーズ
【POINT】
runの本質的な意味は、主体(生物・無生物・事)が、<活動性・連続性>をもった動きをすることです。
人や動物また車や船などが「走る」ということで使われますが、この「走る」が、派生的に「動く、進む、流れる、継続する」との意味に展開します。
→名詞のrunも、「活動性・連続性」の意味合いを持つものが多いです。

  go for a run (一走りする)  a long run (長期公演)
  have a run of hard luck(災難続き)  in the long run(結局は)
  a run in a stocking(靴下の伝線)  the run of events(事の成り行き)

(5) この川は琵琶湖に流れている
(6) この車はバッテリーで走る 
(7) 彼らは、50年間喫茶店を経営している
(8) 鈴木氏が依然として党を牛耳っている
(9) 新聞は汚職事件を第1面で扱った
(10) そのミュージカルは、5年間続演された
などの文例が所収されています。

[サクサク瞬間英作トレーニング]
(1) 私は、30キロメータ走った
     run for 30 kilometers
(2) 新幹線は、東京、博多間を走っている
     run Tokyo to Hakata
(3) 「時計のぐあいはどう?」「いいよ」
     run how? / run O.K.
(4) 水道を出しっぱなしにしたのは誰ですか?
   ● leave+O+ing形動詞フレーズ 「Oを~させたままにする」
     run


[解答]
(1) I ran for 30 kilometers.
(2) The Shinkansen runs Tokyo to Hakata.
(3) "How does your watch run?"  "It runs O.K."
(4) Who left the tap running?

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
run for 30 kilometersrunning for 30 kilometersrun for 30 kilometers
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
run(s) for 30 kilometersrun for 30 kilometers
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)30キロ走るv 

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す) 
  I usually run for 30 kilometers.
  私は、(ふだん)30キロ走っています
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為) 
  I run for 30 kilometers.
  私は、(その時)30キロ走りました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為) 
  I will run for 30 kilometers.
  私は、30キロ走るつもりです
  I am sure to run for 30 kilometers.
  私は、必ず30キロ走るつもりです
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為) 進行形
  I am running for 30 kilometers.
  私は、30キロ走っています
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  I have never run for 30 kilometers.
  私は、今まで30キロ走ったことがありません

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション

【語彙力増強教材【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版】
「ことば」の学習というものは、なるべく多くの用例を体験し、それによって自分なりのイメージを作り上げる作業が何より大切です。これによっていつの間にか、日本語が消え、知らず知らずの間に英語の発想を身につけている自分を発見することができることになります。
「ネイティブがよく使う動詞」の一つ一つに着目し、同じパターンのものを攻略 することによってその動詞の守備範囲と応用範囲を身につけ る、これが使える語彙力の効果的で、効率的な増強法です。
この教材では、マウスを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳と英文の個別解説が、(2)から日本語訳、次に(3)動詞フレーズが、そして最後に(4)英文が浮かび上がります



ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

にほんブログ村
スポンサードリンク


Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

ファンクションメソッッド動画
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート

ファンクションメソッド研究会

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。