(英語で)あそこに交通事故で負傷した男性がいます [「コミニカ中学英語基礎編」]



[今日の学習]

コミニカ英語教材(基礎編) 中学3年第4級 その1

① 前置詞・分詞の後置修飾の用法 [学習] ‥‥ 3 ~ 4
CD ② 前置詞の形容詞的用法  [文法] ‥‥ 5 ~ 6
CD ③ 前置詞の形容詞的用法 肯定文 [語順] ‥‥ 7 ~ 8
CD ④ 節による後置修飾 [文法] ‥‥ 9 ~ 10
CD ⑤ 節による後置修飾 肯定形・否定形・疑問形 [語順] ‥‥ 11 ~ 12
CD ⑥ 分詞による後置修飾 [文法] ‥‥ 13 ~ 14
CD ⑦ 現在分詞による後置修飾 1 割り込み型 [語順] ‥‥ 15 ~ 16
CD ⑧ 現在分詞による後置修飾 2  [語順] ‥‥ 17 ~ 18
CD ⑨ 過去分詞による後置修飾 1 割り込み型    [語順] ‥‥ 19 ~ 20
CD ⑩ 現在分詞による後置修飾 2   [語順] ‥‥ 21 ~ 22
⑪ 付加疑問文と間接疑問文 [学習] ‥‥ 23 ~ 24
CD ⑫ 付加疑問文の用法 前文が肯定文のもの [語順] ‥‥ 25 ~ 26
CD ⑬ 付加疑問文の用法 前文が否定文のもの [語順] ‥‥ 27 ~ 28
CD ⑭ 間接疑問文の用法 1 [語順] ‥‥ 29 ~ 30
CD ⑮ 間接疑問文の用法 2 [文法] ‥‥ 31 ~ 32
------------------------------

[今日の学習]

進行形は中1、受身形は中2で学習することになりますが,この英語の入り口で日本人は英語オンチにされてしまう。つまり教育文法の5文型理論によって、英語の言葉としての有機的なつながりが断たれてしまうことになっています。
ネイティブの人たちは,進行形とか現在分詞といった文法用語を知らなくても英語を話している,私たちが国文法を意識して話していないのと同じです。
前回に述べたように,日本の英語教育では「動詞のing形」を現在分詞とし、進行形と「現在分詞の形容詞的用法」をわけてとらえています。
教育文法はあくまでも動詞単体の変化だというわけです。

 (進行形)
  The woman is sleeping on the bench.  
  S      V

 (現在分詞の形容詞的用法) ※後置修飾と呼ばれている。
  The woman sleeping on the bench  
  ベンチで寝ている女性

ファンクションメソッドでは進行形を以下のようにとらえています。

  The woman is sleeping on the bench.  
  S  V  C

さて今回は,ed形動詞フレーズ (受身形)の「ことばの抽象化」について述べます。
------------------------------------------
  (1) 補語が形容詞のもの    
  (2) 補語が名詞のもの
    This is a big dog. 
    これは大きな犬です
    → this big dog.  この大きな犬

  (3) 補語が方位副詞
    The dog is here.
    その犬はここにいます
    → the dog here.  ここにいる犬

  (4) 前置詞+名詞のもの
    The cat is on the table. 
    その猫はテーブルの上に乗っています
    → the cat on the table.  テーブルの上に乗っている猫

以下は3つの非時制動詞フレーズのものです。

  (5) be (going) to+原形動詞フレーズ

  (6) be+ing形動詞フレーズ (進行形)

    The cat is sleeping on the table.
    その猫はテーブルの上で眠っています
   → the cat sleeping on the table.  
    テーブルの上で眠っている猫
   ※a sleeping cat 眠っている猫

  (7) be+ed形動詞フレーズ(受身形)

    The cat is injured in the accident.
    その猫は事故で怪我をしています
   → the cat injured in the accident.  
    事故で怪我をした猫
   ※an injured cat 怪我をしている猫

  (8) 一般動詞フレーズのもの

    I make cakes.
    私は(ふだん)、ケーキを作ります
   → the cakes I make.  
    私が(ふだん)作るケーキ

●ed形動詞フレーズを形容詞のように使って
形容詞には、叙述用法と限定用法があります。

  (形容詞の叙述用法)      (形容詞の限定用法)
  She is sleepy.         She is a sleepy woman.

言うまでもなく形容詞は基本的には「静止的な意味」であり、動的な表現をするためにはどうしても動詞フレーズを用いる必要があります。
目的語を含む動詞フレーズを目的語を主体(主語)とすることで受動的な状態が表現でき,これが受身形です。

  (ef形動詞フレーズの叙述用法)   (ed形動詞フレーズの限定用法)
  She is invited.          She is an invited woman.

これによって「招待されている」と「招待されている女性」といった意味となります。

ところで,コミニカ英作法では受身形を以下のようにとらえています。
これは進行形と同じとらえ方であることは言うまでもありません。
そしてこれが英語の発想であり,世界水準です。

 [1].その女性はそのパーティーに招待されています
    「~は ドンナだ文」
   ① その女性 ~いる      → The woman is
   ② そのパーティーに招待されて → invited to the party
   (完成文)  → The woman is invited to the party.  

このようにとらえると、そのまま以下のように「抽象化」「あるいは「限定」した表現へと簡単に転用できます。be動詞がとれただけの姿です。

  the woman invited to the party
  そのパーティーに招待されている女性

左と右の文を比べてください。左は具体的な位置関係を表す方位語フレーズの叙述的な表現であり、右はそれを抽象化した表現あり限定表現ということになります。

   (具体表現)          (抽象化表現)
  The house is built of wood.     → the house built of wood
  その家は木で造られている    木で作られた(木造の)家
  The woman is called Hanako.  → the woman called Hanako
  その女性は花子と呼ばれている    花子と呼ばれている女性
  The woman is liked by everyone.  → the woman liked by everyone
  その女性はみんなに好かれている  みんなに好かれている女性
  The woman is dressed in red.  → the woman dressed in red
  その女性は赤い服を着ている     赤い服を着ている女性
  The woman is laughed at.  → the woman laughed at
  その女性は笑われている       笑われている女性
   
ここで注目してほしいのは左の文のbe動詞が省略されていることです。
それによって主題をポンと提示し、それをed形動詞フレーズで飾ることになります。

ここでも指摘しておきたいのは,中2に登場した受身形がその基礎となっているということです。

今回は音声はサンプルとしてあげていません。ご了承ください。
  
[コミニカ英作法]
 [1].あそこに交通事故で負傷した男性がいます
    「~は ある・いる文」
   ① (ホラ) 男性がいる   → There is a man   
   ② 交通事故で負傷した男性 → injured in the traffic accident  
   (完成文)  → There is a man injured in the traffic accident over there.  

 [5].あなたは花子と呼ばれる女の子を知っていますか?
    「~は ドウする文」
   ① あなたは とある女の子を知ってるか? → Do you know a girl  
   ② 花子と呼ばれる           → called Hanako 
   (完成文)  → Do you know a girl called Hanako?  

英作は中1、中2で学んだものです。私が初めに「英語の有機的なつながり」といったのはこのことです。
この教材に取り組んできた生徒たちがいとも簡単にこのような文の生産ができるのか、それはきちんとした「ことばとしての英語の土台」ができているからです。

ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列組み合わせで英文が生産されます。
言うまでもありませんが、「コミニカ英作法」では①にはファンクションフレーズ、そして②で補語・動詞フレーズと二段階のステップを経て英文を生産するのはこの英語発想を身につけるためなのです。
英語の言葉としてのしくみを知ること、それに加えて英文を生産するトレーニングが不可欠だということです。
この英語という言葉を紡いでいくトレーニングが日本の英語教育にスッポリと抜け落ちているのが大問題なのです。 
やはり一日一日、プリントをこなすことでできるようになるのです。
英語の回路はこのようにして着実に生徒たちの頭に仕組まれていくことになります。

[教材購入の皆さんへ]
中学3年第4級の学習を進めてください。文法問題もこなしてくださいよ。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版

この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一 日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導 入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。





 [当研究会からのお知らせ]
 ファンクションソッド「世界標準」の英作法


この講座は、ブログに展開した英作文のすべてを同じブログの記事にあるアドレスをクリックすることで簡単に答え合わせが可能です。
当研究会が配信している各ブログ「日本人だけがどうして英語が話せないのか?」や「世界標準」の英作法の記事に対応します。

講座は土、日を除く平日配信で、受講期間は6ヶ月です。講座受講費(登録料)は4,800円です)
 現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
詳細は以下て
   https://cominica.cart.fc2.com/ca30/141/p-r-s/ 
日本人が英語を話せないのは、見事に今回の「英語表現の枠組み」あるいは「英語表現における有機的な結びき」が学校教育で教えられていないからだ


ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

にほんブログ村
スポンサードリンク


ファンクションメソッッド動画
   
   
   


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート

ファンクションメソッド研究会







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。