(英語で)あなたは来れますか? [ブログ16の動詞でこれだけ話せる]



(1) さあ、さあ、泣くんじゃない!
(2) おい、ふざけるんじゃないよ
(3) もちろん私は参ります
(4) あなたは来れますか?
(5) 私は行かなければならないのですか? そんな必要はないでしょう?

  Don't you want to come here?
  あなたは、ここに来たくないですか?

  Why don't you want to come here?
  あなたは、なぜここに来たくないですか?
  Why didn't you want to come here?
  あなたは、なぜここに来たくなかったですか?

大阪の橋本新市長は、明治時代に作られた廃藩置県の政治・行政制度を根本的に変革するのが目的だと訴えていました.
我が国の英語における教育文法もまったく同じで、明治時代に作られた訳読時代の文法理論なのです。それが文部科学省の英語指導要綱や学校の英語教師,塾・予備校教師,さらに市販の英会話の文法書などで未だに続いていることを知ってください.
彼らは必死に「日本人に英語を話させないぞ」と防波堤になっています.

福島の原子力発電所の問題で,我が国の原子力政策に「原子力村」というものがあることを私たちは知りました.行政や政治家、あるいは原子力企業、お抱え評論家が「原子力政策」を推進してきたということです。
実は,英語教育にも「英語村」といえるものがあります。例えば英語教科書の他に問題集を使いますが,この出版社は学校で使う問題集を製作する特定の出版社です。
さらにそれを監修したり,実際に問題集を作るのはこれまた特定の学者や現場の先生です.
一方企業はどうでしょうか。英語にはリスニングが必要だとLL教室,視聴覚教室に様々な音響機器を全国の学校に売ってきました.
しかしその成果は検討されないまま,今ではIT授業ということで電子黒板,PCなどまたもや大規模な商売が成り立っています。
いくら英語の単語に「機械」を押し当てて単語を覚えても,あるいはPCを使って5文型理論の学習をするのは冗談でしょう」と言いたくなります.

問題は、いずれにしても根本的な問題が解決されていないことにあります.
それは例の5文型理論を中心とした教育文法です.
 (進行形) be動詞+現在分詞
   They are doing volunteer work
 (受身形) be動詞+過去分詞 
   Volunteer work is done by them.
 (完了形) have[has]+過去分詞 
   They have done volunteer work

こんなことばかり6年も10年も教えられたら英語オンチになるのは当たり前です.
しかしよくよく考えてください.
これを教えている塾や学校の先生はそれほど英語を話せますか?
今,私たちは大阪の橋本新市長のように、明治時代に作られた廃藩置県の政治・行政制度を根本的に変革するのと同じように,明治時代に作られた訳読のための教育文法から脱出すべきなのです.
英語発想を基礎にしているファンクションメソッドでは、フレーズとしてとらえるので英語学習に取り組む時間に応じて着実に英語の語彙が増えていきます.
 (現在形) 
   They do volunteer work.
   彼らは,(ふだん)ポランティアをしています
 (進行形) be動詞+現在分詞
   They are doing volunteer work.
   彼らは,(今)ポランティアをしています
 (受身形) be動詞+過去分詞 
   Volunteer work is done by them.
   ボランティアが彼らによって行われています
 (完了形) have[has]+過去分詞 
   They have done volunteer work before.
   彼らは,以前ポランティアをしたことがあります
  
[今日の学習]
言葉の最小単位は、もちろん単語です。単語と単語が結びついて文となります。
でも単語をいくら覚えても、読解には多少役に立つかもしれませんが、言葉としては身につきません。
英語を言葉として身につけることができるのはフレーズ(意味ある単位)なのです。それは具体的には補語フレーズや動詞フレーズ,そしてそれを運用するのがファンクションフレーズです。
それをどだけ身につけるか,が英会話学習です。
さらに重要なことは,それを効率的、効果的にするには間口を狭めることです。一つの動詞に着目し、同じパターンのものを攻略する、これが使える語彙力の効果的で、効率的な増強法です。
ファンクションフレーズと動詞フレーズを別個に暗記し,それを定着・蓄積していく、これが、これが国際水準です。

[comeの動詞フレーズ]
comeの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのcomeの動詞フレーズだけで,合計104の文例が所収されています。

[V感覚] come+(副詞)
【POINT】

come+(副詞)の動詞フレーズをとりあげている。
goが「去り行く」と言う意味であるのに反して、comeは「向こうからこっちに来る、出現する」といった感じだ。
(12) 行きます! (食事だよと呼ばれて)
(13) 台風がやってくる
(14) ファックスが送られて来る
(15) まさか! どうして?
(16) もっと早く来てください!
(17) 後で来てください!
(18) 彼女は2、3時間遅れてやって来た
(19) わざわざおいでくださってどうもありがとうございます
(20) いつでも来てください!
(21) こちらへいらっしゃい!
など、27文例を所収しています。

【瞬間英作トレーニング】
(1) さあ、さあ、泣くんじゃない!
* cryは「(声をあげて)泣く」
weep は「声をあげずに泣く」、
     come on
(2) おい、ふざけるんじゃないよ
     come
(3) もちろん私は参ります
● I shall+原形動詞フレーズ 
「私はきっと~するつもりです」
     come
(4) あなたは来れますか?
     come
(5) 私は行かなければならないのですか? そんな必要はないでしょう?
● Need I+原形動詞フレーズ? 
「私は~する必要があるか?」
     come


【解答】
(1) Come on, don't cry!
(2) Come, no more nonsense!
(3) Of course, I shall come.
(4) Can you come?
(5) Need I come?

[英語脳構築プログラム]
 「come here」 「ここに来る」

【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) (come(s) here  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。 
(2) (came here   過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) come here   原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming here  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) come here   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================
  Don't you want to come here?
  あなたは、ここに来たくないですか?
  Why don't you want to come here?
  あなたは、なぜここに来たくないですか?
  Why didn't you want to come here?
  あなたは、なぜここに来たくなかったですか?


【日常英会話必須基本16動詞HTML版】
イギリスの言語学者,C.K.Ogdenはたった16の動詞で日常会話のすべてができるとBasic Englishを提唱しました。
英語で何かを表現したいときに、日本語の意味に当たる英語の動詞が何かと考えるよりも、「よく働く動詞」16の内の何を使うかと考える方が、はるかに効率がいい。
つまり間口をせばめて攻略するのが英語という外国語を修得する大きなポイントの一つだと言える。場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要があるのだ。
この教材では、マウスを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳と英文の個別解説が、(2)から日本語訳、次に(3)動詞フレーズが、そして最後に(4)英文が浮かび上がります。



ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

にほんブログ村
スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。