第8クール 3ヶ月で英語脳構築 41/90  (英語)On a diet. On sail, For sall [どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか]


日本の英語教育で英語が話せないのは,「行為や状態はひとまとまりのもの」から文を生産する視点がないからだ。それが国際常識だ。日本人だけがその国際常識から逸脱していることをそろそろ気づくべきだ。
さてどこかの野党による代表選挙戦の外国特派員協会での記者会見がネットで流れていた。彼らの会見の内容はまったく興味がない。しかし二人の代表は「東大出」が売り物ということなので、彼らが外国人の特派員を前にして「彼らの英語力」がどうなのか、興味があった。
その1人の代表候補の失礼ながら名前を覚えてないが、私が見ている限りは日本語で応対していた。一方の代表候補は有名な玉木雄一郎氏は、立候補決意を英文で読み上げていた。
彼らの暗記力は私たちと比べて抜群だということ言うまでもない。だから「東大出」なのだ。
しかし彼らの抜群な記憶力を持ってしても英会話ができないということは、彼ら本人よりも「国益」の問題だと気づくべきだ。
たぶん彼らの頭には、「現在進行形はbe動詞+現在分詞」とか、丸暗記したイディオムや慣用句、構文などの「知識」が満ちあふれているのだろう。だから東大に入れた。
一方、日本以外では、ハイスクールでも終えたら普通に英会話能力を習得している。
私たちはもとより現役の子供たちもこの文科省の指導要綱の犠牲者であることをそろそろ認識すべきだ。
何が問題なのか? 一言で言ったら, 「
英語表現の枠組」、「英語の有機的な結びつきを教えていないからだ。
ところで、ファンクションメソッドオンライン講座は、「3ヶ月で」となっている。そのことについて私のFACEBOOKの「友達」の1人からも指摘されたことがある。「ピアノの習得でも何年もかかるのに」ということだった。しかしこの講座受講を呼びかけているのは、社会人だ。彼らは曲がりながらも英語を学んでいる。だから発想を変えれば、最短3ヶ月でも可能だと思っている。
ただ一方可哀想なのは現役の子供たちだ。いつまで文科省の利権の犠牲になるの?
これについて次回に述べることにする。

「英語でも他の外国語でも『そのまま理解する』ことが重要だ」
すでに当講座のSTEP1で登場したOn a diet. On sail, For sallなど表現を思い出していただきたい。私が一貫して提唱しているのは「英語でも他の外国語でも『そのまま理解する』ことが重要だ」「英語は英語でとらえるべきだ」いうことだ。
今回は、皆さんが中学1年や2年で習った表現が中3でどのように花開くかということことについて述べたた。文法では「前置詞の形容詞用法」と言われているものだ。
英語発想では、単にbe動詞を省き、そのままの語順となるだけだ。
つまり右の(抽象化表現)の表現がひとたまりのもとして文の中でどう表現するかが問題なのだ。
  Do you know the woman here? ここにいる女性を知っていますか?
  The woman here is my sister. ここにいる女性は私の妹です

    (具体表現)           (抽象化表現)
 The woman is here.    → the woman here
 その女性はここにいる    ここにいる女性
 The woman is over there.    → the woman over there
 その女性はあそこにいる    あそにいる女性
 The woman is from Canada.    → the woman from Canada
 その女性はカナダから来ている    カナダから来た女性
 The woman is in the car.    → the woman in the car
 その女性は車に乗っている    車に乗っている女性
 The woman is in a dress. → the woman in a dress.
 その女性は赤いドレスを着ている 赤いドレスを着ている女性
 The woman is in slippers. → the woman with glasses.
 その女性はスリッパーを履いている スリッパーを履いている女性
 The woman is with glasses. → the woman with glasses.
 その女性はメガネをかけている メガネをかけている女性
 The woman is with rags. → the woman with rags.
 その女性はボロをまとっている ボロをまとっている女性
 This bus is for Tokyo. → a bus for Tokyo.
 このバスは東京行きです 東京行きのバス
 This tea is with lemon. → tea with lemom
 この紅茶はレモンが入っている レモンが入っている

新年を迎え、あなたも当オンライン講座に参加しませんか?

今回オウム返し英会話学習法」での英文の生産を見て欲しい。
オウム返しNo. 41    「このプレゼント,誰にあげるの?」「ルーシーにあげるよ」

    [1]
    Q: For me? 私にくれるの?
    A: Yes. For you. そうよ、あなたにあげる
    ↓
    [2]
    Q: Is this present for me? このプレゼント、私にくれるの?
    A1: Yes, it is. It's for you.  
そうよ、あなたにあげる
    A2: No, it's not. It's not for you. そうじゃない、あなたにあげないよ
    ↓
    [3]
    Q: Who is this present for? 
このプレゼント、誰にあげるの? 
    A: It's for Lucy.
 それって、ルーシーにあげるよ

「コミニカ中学英語基礎編」英作法

(1) これは、東京行きのパスですか? 
 ※中3配当
  <〜は ナニだ文>
 ①

 このバスは、〜ですか? ⇨ Is this bus
 ② 私の携帯あるの?    → for Tokyp
 (完成文) Is this bus for Tokyp?

(2) メガネをかけているあの女性はあなたの友だちですか? 
 
 ※中3配当
  <〜は ある・いる文>
 ①

 メガネをかけているあの女性は ⇨ Is that woman with glasses?
 ② あなたの友だち       → your friend
 (完成文) Is that woman with glasses your friend?
 

「コミニカ中学英語基礎編」詳細説明 
書いて聞いて覚える教材全850分ネイティブによる音声つき PDF版
 
社会人向き「英語の九九英会話発想トレーニング」初歩からの中学英語やり直し
見て聞いて覚える教材全540分ネイティブによる音声つき HTML版 

【今日の学習】
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる (その1) 
●「〜は、ある・いる文」とは 
【オウム返し No.33】「私の携帯電話、どこにあるの?」「机の下にあるよ」 
【オウム返し No.34】「ママって、どこにいるの?」「寝室にいるよ」 
【オウム返し No.35】「あなた、(今)どこにいる?」「レストランにいるよ」 
【オウム返し No.36】「バス停はどこにありますか?」「あそこにありますよ」 
【オウム返し No.37】「この辺りにレストランはいくつありますか?
          「5つありますよ」

【オウム返し No.38】「冷蔵庫に、どれだけの肉があるの?」
          「まったくないよ」

【オウム返し No.39】「このコーヒー、どこ産ですか?」「イエメン産よ」 
【オウム返し No.40】「どこから来られましたか?」
          「オーストラリアから来ました」 
【オウム返し No.41】「このプレゼント、誰にあげるの?」
          「ルーシーにあげるよ」
 
【オウム返し No.42】「あなたのコンピュータの具合はどうなの?」
          「順調だよ」 

【オウム返し No.43】「どうしてダイエットしてるの?」「スリムになるためよ」

【情報ボックス】
当講座主教材「オウム返し英会話学習法」には100のオウム返しトレーニングには【情報ボックス欄が置かれている。これは以下のようなフレーズをとりあげている。具体的な英文生産のためだ。さらにSectionごとにも以下のような英文生産のためのフレーズをまとめている

ここでも「存在」を表すbe動詞(is, are)と、「対象・目的」を表す前置詞forが結びついて、ある主体(主語)が、「〜を対象・目的して、存在する」という意味になります。日本語の発想では、「〜をくれる、あげる」といった意味となります。
主体(主語)が複数となるとbe動詞は、areとなります。
 Are these dolls for me?
 これらの人形、私にくれるの?
また、forに導かれることばは、代名詞の場合は目的格となることに注意してください。
 Are these dolls for them?
 これらの人形、彼らにあげるの?
※英語のフレーズは省略
 トムに、私たちに 、あなた方に、彼に、 彼女に、彼らに 
 あなたの奥さんに、私の両親にトムとルーシーに
 for your children     あなたの子供たちに

【筋肉増強コーナー】
当講座受講されている方は、 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」をお読み下さい。
また、今回は、
副教材「話すためのたったこれだけ英文法」の記事の一部を転載しています。P.231から始まる以下のものです。
 方位語を用いた拡大表現を使いこなす!! 〜方位語は英語の心だ〜
    [1-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
   The 
woman are here.
   その女性はここにいます
   The woman is in a red dress.
   その女性は赤いドレスを着ている

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているCromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。
ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
  http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/
◎今まで利用してしただいた「DLmarket」はシステム障害によって当分の間利用できなくなりました。クレジットカード決済などご利用は以下の決済システムを利用してください。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
このBASEには、CONTACT画面があので教材内容などをお問い合わせください。このメールアドレスなどを第三者に漏らすことも、電話勧誘をしたり、再度当研究会から勧誘メールは送りません。ご安心ください。 
  https://function2.thebase.in



スポンサードリンク




ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl

ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。