(英語で)たぶんあなたの言う通りでしょう [「コミニカ中学英語基礎編」]



(6) You must be lying.
   あなたは、嘘をついているに違いない
(7) We must have met each other before.
   私たちは、以前にお互いに会っていたに違いありません
(8) Many people can't be injured.
   多くの人が負傷するはずがありません
(9) This can't be my hat.
   これは、私の帽子であるはずがありません
(10) You cannot be serious!
   ご冗談でしょう!

 
ファンクションメソッドでは(3)(4)(5)を3つの非時制動詞フレーズをどうあやつるか、これが国際水準の英会話学習です。

 (3) 原形動詞フレーズ
 (4) ing形動詞フレーズ
 (5) ed形動詞フレーズ

今回も引き続き,情緒動詞(助動詞)に原形動詞フレーズが結びついた表現について述べます。

まず以下の文例とその音声をお聞きください。

【イメトレ No..74】
   「推測を表す」ファンクションフレーズ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この音声は,「オンライン通信講座受講者用ページ」にあげておきました。(受講者用)
(1) You are probably right.
   たぶんあなたの言う通りでしょう
(2) She's probably not wrong.
   たぶん彼女は、間違っていないでしょう
(3) He will probably be promoted to a director.
   たぶん彼は、取締役に昇進するだろう
(4) Probably she made her story up.
   たぶん彼女は、その話をでっち上げたんでしょう
(5) It must be hot now in Florida.
   フロリダは今頃、暑いに違いない
(6) You must be lying.
   あなたは、嘘をついているに違いない
(7) We must have met each other before.
   私たちは、以前にお互いに会っていたに違いありません
(8) Many people can't be injured.
   多くの人が負傷するはずがありません
(9) This can't be my hat.
   これは、私の帽子であるはずがありません
(10) You cannot be serious!
   ご冗談でしょう!

これは「推測」表す情緒表現をあげたもので、日常会話でよく使われる表現をあげたものです。

これらを整理すると以下のようになります。
まず(1)(2)(3)は、「推測」を表すprobablyという副詞を使った表現です。
(1)と(2)はbe動詞系列のもの,(3)は一般動詞系列のものです。

(1) You are probably right.
   たぶんあなたの言う通りでしょう
(2) She's probably not wrong.
   たぶん彼女は、間違っていないでしょう
(4) Probably she made her story up.
   たぶん彼女は、その話をでっち上げたんでしょう

以下は,情緒動詞(助動詞)と原形動詞フレーズが結びついた表現です。
ただし、ここではbe動詞系列のものをとりあげています。
今まで述べてきたようにbe動詞の補語となるものはbe going toを除いて6パターンがあります。以下の文例では(3)と(4)を加えておきました。

さて、be動詞系列の原形動詞フレーズはbeから始まるものです。
すべての補語の5つのパターンをあげることができないので、(3)と(5)の進行形,(6)の受身形をあげておきました。

(1) 補語が形容詞
  You cannot be serious!
   ご冗談でしょう!
  It must be hot now in Florida.
   フロリダは今頃、暑いに違いない

(2) 補語が名詞
  This can't be my hat.
   これは、私の帽子であるはずがありません

(3) 補語が方位副詞
  Your glasses may be here.
  あなたのメガネはここにあるかもしれません

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be here 「ここにある」
=============================
(1) (am, are, is) here  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) here  過去形動詞フレーズ 
(3) be here  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being here  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been here  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

(4) 補語が前置詞+名詞
  Your glasses may be in your car.
  あなたのメガネは車の中にあるかもしれません

(5) 補語がing形動詞フレーズ(進行形)
  You must be lying.
   あなたは、嘘をついているに違いない

【be動詞フレーズ5段活用】
 
be lying 「嘘をついている」
=============================
(1) (am, are, is) lying  現在進行形 
(2) (was, were) lying   過去進行形 
(3) be lying   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being lying   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been lying   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(6) 補語がed形動詞フレーズ(受身形)
  He will probably be promoted to a director.
   たぶん彼は、取締役に昇進するだろう
  Many people can't be injured.
   多くの人が負傷するはずがありません

【be動詞フレーズ5段活用】
 be injured 「怪我をしている」
=============================
(1) (am, are, is) injured  現在形動詞フレーズ
※現在受身形 
(2) (was, were) injured  過去形動詞フレーズ
※過去受身形  
(3) be injured  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。※未来受身形
(4) being injured  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。※現在[過去]受身進行形
(5) been injured  ed形動詞フレーズ
※完了形受身形で使われる。   
=============================

さて、私たちが日常の会話で使うのは,現在や過去の事実表現だけではなく、このような情緒表現ではないでしょうか。

それを学校英語では,未来進行形,未来受身形だとか,「助動詞は動詞の原形をとる」といった説明です。

いつも言っていることですが,行為や状態はひとまとまりのものととらえる発想とそのトレーニングが日本の英語教育に欠けている,これが日本人を英語オンチにしているのです。

以下のものは,情緒動詞(助動詞)+現在完了形と結びついたものです。これについてはいずれ述べます。

(7) We must have met each other before.
   私たちは、以前にお互いに会っていたに違いありません

以上のような形式のものを[コミニカ英作法]にすると以下のようになります。

[コミニカ英作法]

  (1) あなたは,(今)嘘をついている
    <〜は ドンナだ文>
   ① あなたは 〜いる → You are
   ② 嘘をついて    → lying
   (完成文)  → You are lying.

  (2) あなたは,(その時)嘘をついていた
    <〜は ドンナだ文>
   ① あなたは 〜いた → You were
   ② 嘘をついて    → lying
   (完成文)  → You were lying.

  (3) あなたは,(これからも)嘘をつき続けるだろう
    <〜は ドンナだ文>
   ① あなたは 〜だろう → You will
   ② 嘘をついて     → be lying
   (完成文)  → You will be lying.

  (4) あなたは,(これからも)嘘をつき続けるはずだ
    <〜は ドンナだ文>
   ① あなたは 〜はずだ → You can
   ② 嘘をついて     → be lying
   (完成文)  → You can be lying.

  (1) 彼らは,(今)怪我をしている
    <〜は ドンナだ文>
   ① 彼らは 〜いる → They are
   ② 怪我をして   → injured
   (完成文)  → They are injured.

  (2) 彼らは,(その時)怪我をしていた
    <〜は ドンナだ文>
   ① 彼らは 〜いた → They were
   ② 怪我をして   → injured
   (完成文)  → They were injured.

  (3) 彼らは,怪我をするでろう
    <〜は ドンナだ文>
   ① 彼らは 〜だろう → They will
   ② 怪我をして   → be injured
   (完成文)  → They will be injured.

  (4) 彼らは,怪我をするかもしれない
    <〜は ドンナだ文>
   ① 彼らは 〜かもしれない → They may
   ② 怪我をして       → be injured
   (完成文)  → They may be injured.

本来このような英語の回路(英語脳)を身につけるのが中学英語のはずなのです。
中学1年配当のから,段階を経て一歩一歩着実に学んでいくことが重要です。

【コミニカ英語基教材礎編】
 書いて聞いて覚える教材 全約850分の音声付き PDF版
この学習教材は1989年に、ある東京の出版社(一光社)から発売され、その後ロングセラーを続けている「コミニカ英語教材<基礎編>」に、その後の研究成果を踏まえ、全面改訂をしたものです。
英語教材で、初めての「読み・書く・話す・聞く」の「反復学習」が可能です。
社会人のための中学英語やり直し教材としても多く使われています
一日一 日、プリントをこなすことで、英語の回路は着実に学習者の頭に仕組まれていくことになります。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入された り、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。現在、先進的な塾やフリースクールにこの教材が導入され たり、英会話学習者が購入されているのは、日本で始めての世界水準の英会話学習法を展開しているからです。
「コミニカ中学英語基礎編」は、英語の枠組み,発想を可視化、つまり目に見えるようした教材だから、彼の頭に確実に蓄積したということです。
プリント1枚に基本的に11の英文の生産ができプリントを一枚、一枚こなす毎に、生徒たちは達成感を持ち、次のプリントに向かっていきます。問題シート(プリント)の総枚数は1,152枚と膨大なものとなっています。

スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。